PR

栃木県のG系ラーメン寿々㐂はやっぱり美味い!店主のヤバさが許容出来るなら栃木上位【蓮爾】2025/06 これは終わりって事で良いの?

二郎系
スポンサーリンク

約一ヶ月ぶりに再び「ラーメン寿々㐂(すずき)」に行ってきました

前回、店主のヤバさを体験してもう行く事は無いかなと思ってたんだけど、久々に食べた蓮爾の味が忘れられず、どうしてももう一回食べたくて行ってきました。

やっぱり蓮爾は大好きな店だっただけあって、今食べても美味いんだよね。

自分的には二郎系より蓮爾の方が好きだったという事を思い出してしまった。

 

東京の店も久しぶりに行きたいなと思って調べてみたら店主(オーナー)は一年以上店にいないらしい…。

おそらくもう60歳超えてるだろうから引退したのかなあ。

あの店主がいた頃の飄々としたゆるい接客が好きだったんだけどね。

登戸店もあの店主がいなくなってから頭おかしい店員しかいなくなったんだよな。

栃木県さくら市「ラーメン寿々㐂(すずき)」は蓮爾の味を受け継ぐ二郎系の店!そして店主のクセがスゴい
栃木県さくら市「ラーメン寿々㐂(すずき)」は「蓮爾」という二郎系を超越したスゴイラーメンを作る店の味を受け継いだ店今回は栃木県さくら市の「ラーメン寿々㐂」に行ってきました。ラーメン寿々㐂はジラフを検索で見つけた時に付近の関連があるラーメン店...

ラーメン寿々㐂(すずき)の営業日数、営業時間の少なさは異常

再びやって来てしまったラーメン寿々㐂。

古河からだと70キロ位の距離があるので、高速並に速い新4号でも1時間40分位かかる。

それでも東京の蓮爾に行くより楽なのでまぁ良いでしょう。

しっかしこの看板シンプルすぎて怖いし、下にあるパーツは何なんだよw

 

で、この店、店主もアレだけど、営業日数、営業時間が少なすぎる。

↓営業時間は基本的にこんな感じ

・営業時間 11:00~14:00(LOは1時間前位と思った方が良い)

・定休日 水、日、祝日

※2022後半からは昼営業のみなので完全にマニア向けの店になった

 

LOはなんか急に20分前とかtwitterに書く様になったけど、これはウソくさい。

13:30に行って間に合うのか?というとかなり怪しい。

「ラーメン寿々㐂」店舗情報、営業時間、定休日、駐車場等

■ラーメン寿々㐂

■住所 栃木県さくら市北草川1丁目1-7

■営業時間 11:00~14:00(LOは1時間前位と思った方が良い)

■駐車場 店の前に10台分位(狭い)

■定休日 水、日、祝日(臨休も結構ある)

ラーメン寿々㐂の 最新情報を適当にまとめるコーナー!

7月のカレンダー更新が無いから閉店だな!(2025/07追記)

多分完全に終わりだと思う。

googlemapの方も閉業になったけど、アレはユーザーが報告できるからわからん。

いつ終わるかが面白かったんだけど、終わってみると寂しさもある。

 

蓮爾登戸店に10年ぶり位に行ったらガラガラだし、素人くさいやつが作ってるしで残念すぎた。

味もあれ?って感じで尖った感じが全然無くてこれならガラガラになるよ。

寿々㐂の方が美味かったと思う。

クソ店主だったけど味の面では蓮爾系最高だったかもしれない。

これで終わり…なのか、寿々㐂ィ!(2025/06追記②)

ラーメン寿々㐂

とりあえず6/7土が最後っぽいけど、信者大集合で大変な事になりそうで笑える。

閉店とは一言も書かないのがこの基地外の基地外たる所以。

これなら気分次第で再開出来るしな。

またしれっと6月中に再開するかもしれないし、7月になるのかもしれないし、閉店かもしれない。

寿々㐂ウォッチャーの俺でもわかんねえよw

※店内には「麺の材料が無くなり次第閉店」と書かれているらしいのでマジで閉店っぽい

未定でカレンダーを出す意味がわからんのよ(2025/06追記)

ラーメン寿々㐂

6/1にカレンダーを出すのは良いけど、6/7以降が未定じゃ何の意味も無いだろ。

まあでも、好意的に考えれば6/1に今週の予定を出すって事は一応は客の事を考えてるんだろうし、悪い事ではない。

閉店するつもりならカレンダーなんて出さずに放置してるだろうから6/7以降も営業すると見た。

どうせ信者は硬貨を持ってくるだろうから券売機の心配もいらんしな。

俺の目は騙されない(2025/05追記③)

ラーメン寿々㐂

おいィ!こっそり休業日増やすなよ!俺はちゃんと分かってるぞw

5/15、20、30が休みになってる。

ほんとこれでよくやっていけるよ。

信者専用のボランティア食堂かよw

まだやる気かよ!w(2025/05追記②)

ラーメン寿々㐂

結局、普通に営業するのかよ!って皆思ったんじゃないかな。

これだけ連休する位なら5/1、2も中途半端に営業しないで良かったんじゃねえのってツッコミ入れたくなる。

この感じだとまた暫くは普通に営業しそうだな。

5/8以降は未定らしいが(2025/05追記)

ラーメン寿々㐂

おいィ!カレンダーが以前のやつに戻ってたw

で、皆分かってると思うけど、「5/8以降は未定」らしいので遂に来たのか!?

そういや去年の5月は鍵アカになってカレンダーを出さなくなったんだよな。

この時期に病気が酷くなるんだろうか。

5/1、2は何かを察したハイエナが大量出現しそうやなー。

カレンダーの種類が変わってた(2025/04追記)

ラーメン寿々㐂

おいィ!あの無機質などっかの商店のカレンダー良かったのに変わってるぞ。

今月も普通に営業するみたいやなー。

もう閉店の話は無くなったのかね。

そろそろ俺もファイナル寿々㐂してこないといかんかなあ。

最近、蓮爾と系列店を回ってこようと思っていて、先日いわき市の「雑把」に行ったんだけど、雰囲気は似てるけど蓮爾じゃないんだよなアレ。

横浜の「MEN YARD FIGHT」はかなり蓮爾の再現度高くて良かった。近くなら通ってるレベル。

「ゼンゼン」も行かないと。あそこのクソ店主が店長だった時の接客は酷かったなっていう思い出もあるし。

登戸と新町の本家も久しぶりに行きたいんだよねー。

寿々㐂は昔過ぎてもう忘れたわ!

更新するの忘れてたw(2025/03追記)

ラーメン寿々㐂

2/28に投稿してるからやる気満々である事が分かる。

1月、2月分も消してないのは謎だが、見てほしい理由でもあるのか?

臨休はすぐ消すくせによー。

いつ閉店するのかしらんが、この感じだと当面営業しそうやなー。

もう新札だらけでどうにもならんが、信者は硬貨を使うんだろうね。

それでも500円の新旧判別ダルいんだが。

寿々㐂ファンクラブ(2025/02追記)

おいィ!なんか2月分出すのもはええな!!

基地外野郎はかなりやる気満々に見えるけど、閉店の話どこ行ったんだよw

問題の新札は既にかなり流通していて財布の中には旧札と同じ位入ってるけどね。

まぁ、信者は硬貨で払ってるんだろうけど。

1/30、31は臨休しますとかpostもしてるしで、急にまともになる期間があるのがこの病気持ちの特徴かな。

やる気満々でワロタw(2025/01追記)

ラーメン寿々㐂

おいィ!?1/5に急にカレンダーがアップされたんだけど、みんな見た!?

全然閉店する気配ねえなって思ってたけど、今年もこのままのらりくらりとやっていく感じなのかな。

「閉店?そんなこと言ったっけ?」という感じなんだろうw

つーか、カレンダー出すと余計めんどくさい事になると思うんだがどういう心境の変化だよ。

基地外なので気分次第なんだろうけど。

1/6に行く信者多そうなのでいきなり臨休で嫌がらせしてほしい。

youtuberをブロックする基地外店主w(2024/12追記③)

基地外店主はブロックとかするのかw

神経質なタイプというか障害持ってる可能性もある位、意味不明な事ばっかやってるやつだからやるのかもしれないが笑える。

で、興味深いのはこの事ではなく、そのyoutuberの表示回数が3.2万でイイネが110位。

仲間内でrepost連打してるやつらは表示3300で240とか行くわけよ。

これで承認欲求満たしてるマヌケさ、気色悪さに皆気付いてほしいね。

12月も普通に営業してる(2024/12追記②)

12月の営業日数は16日、年内は28日が最後の営業になってる。

来年営業するのかは知らんが、毎年のパターンだと1/12位まで休みじゃないの。

何か完全に閉店詐欺になってるけど、信者しか来ないから両替が発生しなくて快適なのかもしれない。

定休だか臨休だかわからん状態で何度拒まれてもホイホイ来るんだから信者ってほんとすげえな。

ネタは何も無いが(2024/12追記①)

いよいよ12月だが、来年もしれっと営業続ける方が可能性高そうに思う。

何かやたらと毎日検索されてるけど、こんな無駄な記事全世界で俺しか書かないだろうから永遠にこの記事しか出てこないと思うよw

俺は寿々㐂に行く気なんて無いし、信者がそのうち行くだろうからXで毎日検索した方が良いと思う。

あと、寿々㐂に行ってpostすればクソザコアカウントでもrepost、イイネが結構付くから承認欲求満たせるんじゃないかな。

「やってます」の看板を出したまま休業w(2024/11追記②)

相変わらず面白い事やってんなw

営業するか⇒やっぱやる気なくなった みたいな流れ?

こんな事ばっかやってる意味不明な店、寿々㐂以外にあるのかよw

 

閉店詐欺についても

閉店するぞコラァ!(X削除)⇒やっぱやめた(X復活)

みたいな流れなんだろうな。

メンヘラというか基地外以外の何者でも無いでしょ。

だからこんな店行っちゃダメなんだよ。

信者のお陰で俺は楽しめてるから今後もpostし続けてほしいけどねー。

結局11月も営業する模様(2024/11追記①)

このまま閉店かと思いきや11月も営業する模様。

11月の営業予定日数は14日。

臨休もあるだろうからいつもの様に2~3日は減るだろう。

閉店は俺の予想だと12月末だけど、閉店postは既に消してるからこのまましれっと営業する可能性もある。

この基地外の行動は誰も予測出来ないからね。

無給でバイトやるって言ってるやつがいてワロタw(2024/10追記 FINAL?)

寿々㐂のアカウントに自分の携帯番号を書いて「無給で良いから働かせてくれ」とかリプライしてるやつがいてワロタ。レシピ盗みたいのか◯◯なのかしらんが、絶対返信来ないだろうw

まぁ無いだろうけど、レシピ盗んで古河とか小山とかそこら辺で店出してくれてもいいよ!

Xの鍵垢が解除されてた(2024/10追記⑥)

まーた始まったよ。

鍵掛けたり外したり意味がわからん。

このまま閉店postをするのか、しれっと来月も営業するのかは気になるけど、本当にクソウザいのでとっとと閉店しろよ基地外野郎。

post全部消すならアカウント復活する意味無いだろ(2024/10追記⑤)

カレンダーは復活してすぐ消してたけど、「新紙幣が普及してきたら閉店します」のpostも消した。

よくわからんが、近いうちに正式に閉店postでもするのか?

それともダラダラと適当に営業するんだろうか。

新紙幣はもう普通に流通してるから閉店は近いと思うけど。

俺の予想だと今月末閉店もありえるな。

閉店ハイエナ共は急げ!

Xアカウント復活してるんだがw(2024/10追記④)

こんなの毎日チェックしてる俺位しか気付かないだろw

どうせそのうち復活するだろうと思ってたからチェックしてたんだけど、アカウントが勝手に消えるわけないし、毎回こうやって消したり復活したりのメンヘラ行動を繰り返してるんだろうね。

そうやって信者の反応を見てるんだろう。

マジで頭イカレてると思う。

ミニのみ、席半分使用不可とか(2024/10追記③)

券売機はミニのみ、カウンター右側の3席は使用不可、レンゲ無しになってるみたいだけど、閉店秒読みみたいで笑えるが、こんなギリギリで粘ってないでとっとと閉店しろよクソ基地外。

いくら信者相手でもバカにしすぎだよ。

これでも店に行くような人は詐欺に騙されない様に注意した方が良いよ。

おいィ!Xアカウント消えた?(2024/10追記②)

いつのまにか消えてるwww

ついに閉店か?

どうでもいいけど、なんでこうイチイチ構ってちゃんムーブかますんだろうねこの基地外は。

お前は女子高生かよ?

「閉店時期は決まり次第、再度お知らせします」⇒「Xアカ消して逃亡」

このまま閉店するかはわからんけど、こんな謎ムーブするラーメン屋のアカウント見た事ねえw

 

Xアカは消えたけど営業はしてるみたい。

カレンダーが無ければいつやってるかわかんねえし、いつ休んでも臨休じゃないんや!って事かな。(俺がアップしちゃってるから意味無いがw)

相変わらずこの基地外らしい行動だよなあ。

そしてそんな店にわざわざ行く従順な信者も哀れな存在だよ。

この記事だけやたら人気があって笑えるんだが(2024/10追記)

2024/10のカレンダーがアップされてたけど鍵アカなのは変わらず。

フォロワー以外来るんじゃねえ!というオーラが凄いw

面倒な事ばっかやってないでとっとと閉店しろよクソ基地外がよー。

基地外が閉店ムーブかましてから閉店ハイエナみたいな奴らが殺到してるみたいだけど、俺はもう行く事は無いかな。

ただでさえ臨休多くてやってたとしても信者だらけで混んでるのに、ハイエナも増えたら最悪だよ。

しかも最近はミニしか無い時もあるって話で意味不明すぎる。

どうせ信者しか来ないんだから1杯1,000円にして現金のみ対応とかにすりゃ良いのに。

 

今日銀行ATMで現金を下ろしたら新紙幣しかなかったので相当普及してきてるのが分かる。

買い物のお釣りで出てきたのは1,000円札1回しか無いけど、銀行に行くとほぼ新札なのかな。

まぁ予想通り、12月には50%位の普及率になるんじゃないかな。

もう諦めて今日にでも閉店しろクソ店主!w

また鍵アカになって閉店告知!(2024/09追記②)

なんかまた鍵垢になってるけど、券売機は新紙幣に対応した物に変える気はないらしい。

で、新紙幣が普及したら閉店するとの事。

なんか笑っちゃうけど、閉店するつもりだから適当に営業してんのかな。

新500円、1000円は交換するって書いてるけど、これほんとに出来んのか?

これが嫌で閉店するんじゃないのw

ちなみにAIに聞いてみた所、2004年に新札が発行された時は半年で48.6%、一年で62.5%の普及率だった模様。

という事で寿々㐂の閉店は年末だな!どうせ毎年12月後半から1月中旬まで休みなので閉店してるのと変わらんし。

ラーメン寿々㐂

今月はカレンダーアップするの早いな!(2024/09追記)

9月のカレンダーが再アップされてた。

10、20日が休みになったので更に営業日が減ってるんだが。

 

相変わらず全然営業しないけど、これでどうやって稼いでるのか本当に謎。

客も1日30人位だろうから1杯の利益300~400円位?そんなにあるのか謎だが、多めに見て400円として1日12,000円x15~20日で最高でも24万しか利益出ない様に見えるんだけど。

ちなみに9月の営業日数は13日w、8月なんて7日位なので絶対赤字。

家賃払って水道光熱費で終わりなんじゃないのこれ。

なんか他にバイトでもしてんの?

 

あとさー、googlemapの口コミ見てたら、湘南から来たとか横浜から来たとか書いてる奴がいたけど、おそらくお盆時期だと思うが、その時期にこの店がやってるわけねえだろ少しは調べろクソバカ。

しかも家族で何でこんな地獄の店に来るんだよ笑うとこかこれ?

これで★1は流石に違う。8/10から暫く休業するってpostされてて営業再開は26日でこのpostは消してないからね。

急に臨時休業のお知らせをやり始めるのが毎回謎なんだよな(2024/08追記)

8/10からずっと休業してて急に営業再開されてた。

しっかし8月の営業日少なすぎだろw

こんなに少ないならカレンダーアップする意味なんかないだろクソ基地外。

 

急にこういうpostをし始めるのが謎すぎる。

去年も一時的にやってたけど、すぐ消すから見逃してる人多いだろうね。

このpostの前にも「本日は閉店します」とかpostしてたけど高速で消してたので全く意味無いと思う。

こんな感じで、ひたすら謎なのよこの基地外の行動は。

あとそんなpostしてる暇あったら8月のカレンダーアップしろや。

公式Xの鍵垢が解除されてるやんけ!(2024/07追記)

おいィ!めんどくさいから鍵垢のままにしとけよカス!

俺がチェックしちゃうやんけ!

 

鍵垢解除したのに営業カレンダーアップしねえなって思ってたら7/11に急にアップされた。

ホント意味わかんねえなコイツ。

蓮爾は蓮爾で東京、登戸共に味も店員の質も落ちて終わってるみたいなので、味だけは寿々㐂が勝ってそうなんだけど、このカス野郎のせいで全然応援出来ないんだが。

やっぱり登戸店の初代店長(オーナー)がいなくなった時点で終わったんだろうな。

公式Xが鍵垢になってるんだが?(2024/05追記)

毎月月初の営業カレンダーのpostしか無いのに鍵垢にする意味あるのか?

全く意味不明。やっぱり頭おかしいだろコイツ。

連休明けは営業してるのかどうかすら分からないけど、常連のpostも無いから営業してないんじゃないかな。(5/13、14は営業してたっぽい)

 

5/16に見た時はアカウントが消えてたんだけど復活してる(5/17時点)

twitter.comからx.comにリダイレクトが始まっている様で、その影響でアカウントが消えてる様に見えただけかもしれない。

 

5/25に2キロ歩いて店まで行ったけど臨休でもないのに開かなくてそのまま10人位帰ったとかXにpostされてたけど、こういう事を普通にやるのが本当にヤバイ。

そしてなぜかこのpostは「ラーメン寿々㐂」で検索すると出てこないが、「ラーメン寿々」だと出てくるというのが謎すぎる。

その上には毎度のウメーウメーpostが出てくるしさあー。

宗教入ってんじゃねえのって位、信者のヤバさが見えて怖いんだよ。

 

どんなに美味くても普通にゴミだろこの店。

最後に思いっきり煽っておく。

どうせ見てんだろゴミ野郎。

何回か行くかなーって思うけど結局面倒になって他に行ってしまうんだよね(2024/04追記)

ラーメン寿々㐂

最近は安定して営業してんのかな。

そのうち行くつもりだけど、毎度面倒くささが勝ってしまうのよね。

二郎が食べたいなら栃木二郎で十分満足出来るし、寿々㐂の味は二年も経ったから忘れてきてしまった。

本家の蓮爾に行きたい気持ちの方が強い。

公式Xは1日にカレンダーをpostしてるし、即消しもしなくなったので俺が更新する意味は無いが一応更新する(2024/03追記)

ラーメン寿々㐂

2024年3月は珍しく営業日が多い。

ラーメン寿々㐂のXは今後も稼働するのかな(2024/02追記)

ラーメン寿々㐂

2/1にアップしたのは良いけど、いきなり2/1、2/2は休みってw

当日知らないで行った人もいただろうに。

ラーメン寿々㐂のXは今後も稼働するのかな(2024/01追記)

ラーメン寿々㐂

2024/01の営業カレンダーが早速postされていたので貼っておく。

年始はやっぱり10日まで休みw

こんな店中々無いと思うよ…。

そろそろ久しぶりに行こうかなあ。

ラーメン寿々㐂のX(twitter)が稼働してた!(2023/12追記)

2023/12の営業日がXにpostされてたので久しぶりに貼ってみる。

この位毎月やるのが普通だと思うんだけど、どうなってんだよ!

しかも数日で消しちゃうからね。

年末の予定もアップされていたので更新。

年末年始はおそらく12/29~1/10位まで休みでしょう。

ちなみに去年は12/28~1/11まで休みだった。(下に貼ってある)

ラーメン寿々㐂のX(twitter)が稼働しなくなってしまった件(2023/11追記)

いつからかな?多分2023年7月か8月だと思うんだけど、ラーメン寿々㐂のXが更新されなくなってしまったので、いつ営業してるのか全く分からなくなった。

まぁ、店内には営業カレンダーがあるんだけどアレも結局あまり意味が無くて、いきなり臨休なんて当たり前だったしな。

現在は寿々㐂にたまに行ってる人が店内カレンダーをXでアップしてくれてるんだけど、それしか情報が無いという状況。

お陰で客も減ってきたみたいだが、本当に何がしたいんだこの店主は。

とにかく客を減らしたいのか近隣の客以外は拒絶してるのか全く謎。

そこまでして1杯700円をキープし続ける意味もわからんし。

本当にこの意味不明の極地がラーメン寿々㐂の魅力と言える…のか?

 

何回も行っても空いてなかった
ツイッターで休業情報無し
初訪問
小ラーメン
大した量ではない
野菜のコール無し、野菜は可愛いもり

空いていたのに12時で、中の食券機の停止をした。
その後バックヤードに姿を消す
あとから来た方が、すいませーん開いてますかー、と、声をかけるが無視、出てこない
姿がチラチラ見えるのに無視。
ずっと聞こえてるのに隠れている。
なんなんだこの店は?

店主?は、いらっしゃいも無し。
接客態度は求めないが、仕事したくない、めんどくさいなら辞めたら?
味も量も大したことないので、行かないほうが良い。行かなくて良い。

googlemapのレビューにこういうのがあったけど、これもガチだと思うんだよね。

内容が具体的でこの店主なら普通にやりそうだし。

以前はtwitterで12時位に「本日の営業を終了します」とか一応報告してた事もあったんだけどね。

 

俺が言いたいのは、寿々㐂のラーメンはマジで美味いので、この味を完全再現してくれたら一杯1,000円でも出すから古河近辺でまともな人が店出してくれないかなーって事。

蓮爾の味の正統後継者は寿々㐂だと思うけど店主がゴミすぎるんだよ。

ラーメン寿々㐂の営業日数をメモしようのコーナー(2023/04追記)

2022年9月の営業日の少なさも笑ってしまうレベルだったのでこれからメモしていこうと思う。

せっかく美味いのにこの営業日数は何なんだよ。

稼げないのに営業するのがダルいならもっと値上げすりゃいいだけだと思うけど。

野菜マシ止めてまで700円で出す意味は何なんだ?

やっぱり精神的な病気なのかな。

 

もうめんどくさくなってきたので更新終了!

給水器は復活したらしい。あとレンゲもあるみたいだけど、どういう心境の変化なのか。

一年位行ってないからそろそろ行こうかなって思うけど、遠い上に臨休多くてダルイんだよね。

2023/05の営業カレンダー

5/1、2、6あたりは休むかと思ったけど営業するんだな。

といっても臨休しそうだけどね。

2023/04の営業カレンダー

今月は3/31に更新してた!スゲエ気合入ってる!

今月は営業日結構多いなー。

で、GWは長期休暇なんじゃないの?って思ってたんだけど、前半は意外と休まないのね。

まぁ、4/29~5/7まで休みとかそんなパターンだとは思うけど。

これだけ営業してるなら今月は遂に俺も動くかもしれない!

4/3、17、18、25は臨休。

2023/03の営業カレンダー

俺はいつまでこれを更新するのだろうか?

自分でも何をやっているのか謎すぎるw

もっと近かったら店主がこんなんでもたまに行くんだけどねえ。

元々、神奈川に住んでた時は登戸の蓮爾に通ってたし、地元古河の中華そば秀で基地外店主への耐性はあるから腹は立つ事はあっても美味ければ行くんだよな。

で、2/25のtweetで「コップを盗まれたので今度やられたらコップ撤去するからな?」とか書いてあったんだけど、まずコップ盗むなよ…って所はあるが、コップ撤去したらもっと客と揉めると思うがそれ良いのかあんたは?と言いたいw

2023/02の営業カレンダー

今月は1日に更新したから早い方か。

休みの水曜日に更新するなんて偉いねえー…なんて言うわけねえだろカス!!(急にキレる)

今月は営業日が増えてるけど急な臨休は当たり前なので注意。

たまにしかツイは見てないけど、平日昼12時位に営業終了とかtweetしてるのがあったんだが、11時開店で12時に営業終了って何人客入ってんのよ?多くても20人位だと思うんだけど、こんなに少ないなら営業する意味無いと思うけどね。

ほんとよく分かんねえなこの店。

2/10は雪だから休みです。降らなくても仕入れしてないからやらねーよってtweetしてて草w雪予報が出た時に休むって決めてたってことね。

2/16は腰痛で休み。腰痛持ちだから休み多いって事?前からこんな感じなのかな。

2023/01の営業カレンダー

今月も更新おっせえな!!!

12/28~1/10までくっそ長い休業してるしホントよくこれでやって行けると思う。

今月も昼営業のみで営業日数は14日かな。

何だかんだで信者が多いから1/12、13は混みそうやなー。

1/19は臨休。速攻ツイ消しで証拠隠滅いつもこれ。

2022/12の営業カレンダー

おイぃいいいいいいいいいいい!今更更新かよ!おっっそ!(12/19)

12月に入ってからは毎日営業するかどうかをtweetしてたから、そっちの方が行ってみたら臨時休業かよ!みたいな事にならなくて良いかもって思ってたけど、結局カレンダー出してくるしw

で、12/20からの営業日数…すくなっ!!

たった4日しか営業日が無い上にいきなり臨時休業の可能性もあるからなー。

もうめんどくせーから全部休みにしちゃえばいいのに。

 

あとさー、12/19までの営業日数を確認する術が無いけど、12/2は臨休だったし確認してないけど、他にもあると思うんだよね。

だから結局12月も営業日数は15日位しか無いんじゃないかな。

そういや12月からは夜営業もやってないんだよな。

こんなんでどうやって稼いでんのよこの店。マジで謎すぎる。

2022/11の営業カレンダー

2022/11もいつにも増して営業日が少ないw

昼営業のみの土曜2日を入れても15日しか無いという異常さ。

これで更に臨時休業もあるだろうからわざわざ遠方から行く気にならないんだよね。

ここまで来るともう仕込みするのも無駄に感じるんだけどどうなってんのよ。

2022/10の営業カレンダー

今月は割と営業日数多めの19日。

昼のみ営業の土曜日が5日あるから全日営業は14日。

これ見るとやっぱり3連勤が限界なのかな?仕込みの関係なのか病気なのかしらんけど。

後半に23、25、26と休みの週があるけど、これどうせ24も休みだろ?って突っ込んでおこう。

※10/4火は臨時休業だったっぽい(ツイ消すの早いんだよカス野郎)

2022/09の営業カレンダー

今月も祭日のある週は全休!で営業日数は15日。

昼のみ営業の土曜日が3日あるから全日営業は驚異の12日。

店主一人の人件費しか掛からないとはいえ、これでよくやっていけるな。

※9/30の夜は臨時休業だった模様(tweetを消して証拠隠滅済w)マジで何なんこいつ腹立ってくるな

 

※2022/02

で、2月の営業日数は昼営業のみの日も入れて13日かな?

月の半分は休みという驚異の休業率。

公式twitterが一応機能しているのでチェックしておけば臨時休業も事前に分かるけど。

 

※2022/08

8月に久しぶりに行こうかなー?って思ったら、8/10~21まで休みかよwww

8月の営業は13日しかねえ!これはさすがに草生えるww

どうせ謎の臨時休業もあるだろうからこれ以下だろうし。

直系二郎は毎年夏休みで一週間位休んだりするけど、ただの蓮爾系でこの連休はヤバい。

いやーこれで本当に稼げてるのかねえ。謎すぎるよこの店。

 

ラーメン寿々㐂公式twitter

ラーメン寿々㐂 ラーメン小(370g)700円をまた食べてみた

相変わらずラーメン小700円は激安すぎる。

原材料高騰の影響でどこでも値上げしてるし、850円位でも普通になってきてるこの時期に未だに700円は驚異的なコスパ。

前回は少ない気がしたけど、今回は370gあるなと感じた。

やっぱ前回はミニにされてたんじゃないかなー?良いのかこんな適当で(笑)

 

で、今回食べたらメチャクチャ美味い!

 

前回も美味いとは思ったんだけど、今回はもっと美味いと思った。

まずスープが熱々なのが良い。(前回はそうでもなかった)

今回は麺、スープ、豚全て完璧。

個人的に非乳化二郎が好きというのもあるし、蓮爾が自分の中の原点みたいな所があるので、その分加点されているけど、美味すぎて感動してしまうレベル。

一番美味かった頃の蓮爾を思い出す美味さ。

 

栃木県の二郎系の中でもやっぱりトップレベルだと思う。

店主が普通の人だったらもっと人気出るだろうな。

 

豚も美味い。

ただしょっぱいだけみたいな豚を出す店も結構あるんだけど、ここの豚は美味い。

麺は言うまでもなく蓮爾の激ウマ麺だし、ヤサイの茹で加減も丁度良い。

クセのある店主だけど、ラーメンは真面目に作ってるんだろうなというのが伝わってくる。

ラーメン寿々㐂は店主のクセが理解出来るなら平和になる

今回は慣れている客しかいなかったのでかなり平和でした。

一人で来ている女性が何人かいて驚いたけど、二郎系で女性一人客は中々見ない。

前回はカップルで来ている人はいたけど、ラーメン寿々㐂の場合は待つ所も席の間も広いから女性が入りやすいのかな。

 

前回はよく分からなかったけど、トッピングを聞く時は「隣の方~(小声)」と言ってるっぽい。

ラジオが大音量で流れている為(栃木県のローカルFM)、集中してないと睨んで突っ立ってるだけにしか見えないけど。

難易度高すぎだろこの店(笑)

 

今回はほとんどの人が帰る時に「ご馳走様~」と言っていて、店主は「した~」って返していたので、決して無言でいるわけではなかった。

一応店主は返事はする模様。

こんな普通の事でもほっこりしてしまうのが面白い。

分かってる客だけ来るなら悪くない店なのかな。

 

初見用に説明を書いておけばトラブルも減るだろうし、店主自身の為になると思うけどね。

美味いのにもったいないわほんと。

並び方、注意点、ワンオペなので~とか説明を書いておけば全然違うと思うけどな。

接客もさぁ、客は敵じゃないんだからもうちょいまともにやれよと。

身内とかが言ってやればいいのに。

レビュー欄に同級生と名乗る人が書いてたけど、鉄道オタクだのなんだのウソくさくて笑ったやんけ。

googlemapのレビュー欄で嫌がらせするのはやめましょう

やってはいけない事を逆にやりましょうみたいにひたすら羅列してる人がいるけど、そういう寒い嫌がらせはやめましょう。

レビュー1件しかしてないし、こんな嫌がらせの為にアカウント作ったのか?

恥ずかしすぎる。

 

別の人の「ワンオペだから接客は仕方ない」みたいな擁護も逆効果かな。

ワンオペだっていくらでもやり様はあるし、ラーメンの出来が良いのは認めるけど、飲食店はそれだけじゃない。

ここみたいなふざけた態度で営業出来るのは二郎系ラーメン位だよ。

マジで二郎系って何なんだろう。

他の飲食店でこういう酷い接客の店なんてほとんど無いと思うけどね。

 

最近出てきた「ここのルールなんて分かりやすいでしょ?店主に聞く事なんてある?」とか言ってる奴に言っておきたいのは、

・席が空いたら座るだけ

そんなのどこにも書いてないから分かるわけない。

二郎系にも色々あるから勝手に座って良いか悪いかは調べないと分からない。

お前はルールを知ってるからそういう事が言えるだけ。

 

・店主が来たらコールを言うだけ

客の前に来て小声でゴニョゴニョ言ってるだけだからわかんねーんだよこの基地外店主は。

コールが何だか分からない一般人はともかく、慣れてる人でも初見は結構危ないレベル。

この位でイチイチキレてないで聞こえる様に聞けよというだけの話だし、コールすら聞きたくないなら二郎系なんてやめりゃいいのに。

ラーメン寿々㐂 店舗情報

■ラーメン寿々㐂

■住所 栃木県さくら市北草川1丁目1-7

■営業時間 11:00~14:00(LOは1時間前位と思った方が良い)

■定休日 水、日、祝日

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました