PR

栃木県小山市の麺屋大和のまぜそばはハイマウントと同レベルの高クオリティで高コスパ!本当に美味い(2024/09追記)

二郎系
スポンサーリンク

栃木県小山市「麺屋大和」デカ盛り系ラーメン店で大人気!まぜそばは本家を超えるハイレベルな逸品!

今回は、栃木県小山市の「麺屋大和」を紹介します。

麺屋大和は大人気店なので知っている方も多いと思います。

 

麺屋大和は、二郎系ラーメン、ジャンガレ系のまぜそば、とみ田系の濃厚魚介つめけんが食べられるという奇跡のコラボみたいな店です。

辛い系のラーメンもあるので蒙古タンメン中本ライクなラーメンも食べられるかも!(笑)

(辛ラーメンは食べた事が無いので中本に似ているかは不明です。)

 

で、麺屋大和が凄いのは、ラーメン、まぜそば、つけ麺全て美味いという所。

完成度がかなり高いしコスパも良いので平日でも混んでいます。

結構な頻度で通っているので普通に感じていたけど、実は結構凄い店なのかもしれない!

 

★2022/01追記

googlemapのレビューは716件で3.5と低い方。(2022/01時点)

前から思ってたけどこれは正直低すぎる。

低い理由は、ファミリーや一般人でも行きやすい営業時間の長さと場所が関係しているかな。

普通のラーメンもあるのに無理に合ってない二郎系を食べてマズイだの何だの言ってるやつとか、待ち時間が長いから★1とかやってるやつが多すぎ。

 

近所のライバル店であるハイマウントを見てみると、信者しか行かないから★1なんてまず付かないし、コスパなんてどうでもいいという人しか行かないので、どれだけ値上げしても絶対に評価が下がらない。

今見たら513件で4.3とか頭おかしいレベルになっていた。

これはこれで異常。そんなに美味くないし。

こうなってしまう理由はまさに信者しか行かない店だからとしか言いようがない。

いつ行っても行列が出来ていて店内は狭いし感染対策も適当だから、ファミリーや一般人なんかは絶対行かないからね。

麺屋大和、いつのまにか値上げされてた。つけ麺大盛1,200円は結構高い部類(2024/09追記)

いつかは不明だけど、2024/09に行ったら結構な値上げがされていた。

8月は混みすぎてて行くのを止めたのが何回かあったんだけど、9月は落ち着いていた。

麺屋大和は長い間値上げをせずに頑張っていたが、さすがに限界か一気に高い部類の店になってしまった。

量が多いから高くは感じないけど。

 

麺屋大和

熟成つけ麺大盛り1,200円はこんな感じ。

豚が一時期小さくなってたけど大きくなってた。

その他は以前と変わりなし。

相変わらず量も味も素晴らしい。

俺はここのラーメンは評価してないからしらんけど、つけ麺類とまぜそばは小山では最高レベルだと思う。

もうハイマウントは無いので、あのレベルに近いまぜそばが食べられるだけでも貴重な店。

◯崎はゴミだけど、立マシも量が多いだけで美味い部類ではないだろ。

何も分かってないバカは黙ってろと。

やっぱり麺屋大和は美味い!美味すぎる!最近は辛つけめんがお気に入り(2023/04追記)

★値上げ後の価格は下にあります

前回も食べたんだけど、最近の麺屋大和のお気に入りは「辛つけめん」。

以前は熟成つけめんをよく食べてたんだけど、つけ汁が結構クドいので後半飽きてくる事もあり、辛い方を試してみる事に。

そんなに期待してなかったが、これがメチャクチャ美味い!!

麺屋大和は基本何でも美味いんだけど、俺の中での現時点での一押しは辛つけめんかな。

つけ汁の辛さは変更可能で、いつも普通にしてるけどあまり辛くないので丁度良い。(俺は辛いのはあまり得意ではないので、辛いのが好きな人はもっと辛くした方が良いでしょう)

 

辛つけめんのつけ汁は、メンマ、もやし、キャベツ、ネギ、ブタ、スライスニンニクが入っている。

基本的に熟成つけめんと同じだと思うけど、熟成つけめんの場合は具が別皿になっているのに対し、辛つけめんはつけ汁に最初から入っている所が違う。ヤサイの量は少し少ないかもしれない。

つけ汁の色が赤いので辛そうに見えるけど、このつけ汁は標準ならばそれほど辛くない。

辛さと濃厚魚介の出汁がマッチしていてかなり美味い。

クセになるウマ辛さで、これより美味いつけ麺は中々無いんじゃないかな。

 

麺屋大和は麺も美味い。

これは何回も書いてるけど、栃木産の小麦粉を使った自家製麺でツルツルした食感。

以前は真っ白な麺だったんだけど、今回は粒が見える様になっていた。

配合を変えたのかな?美味さは変わらず。

いつも大盛りを食べてるけど、350g位かな。

 

ランチタイムのライスは以前は無料だったけど、30円になった。

量は以前はもっと多かった記憶があるけど、茶碗は小さくなったような?

大した量ではないのでつけ汁と具を入れて食べたりすると飽きが来なくて良い。

 

上でも書いたけど、熟成つけめんは濃厚すぎてクドくなってきて後半飽きてくるんだけど、辛つけめんの場合は全然飽きない。

値上げされたとはいえ、これで1,080円なら十分安い。(ランチライス30円含む)

特盛り、メガ盛りでも普通に食べられそうなので次は特盛り行ってみようかな。

麺屋大和のメニュー(2024年9月時点)

麺屋大和

主なメニュー(税込)

★2024/09追記 以前と比較して100~150円位アップ

・まぜそば並盛1,000円、大盛1,100円、特盛1,200円

・熟成つけ麺並盛1,100円、大盛1,200円、特盛1,300円、メガ盛1,400円

・豚そば並盛1,000円、大盛1,100円、特盛1,200円

・味噌らぁめん並盛1,050円、大盛1,150円、特盛1,250円

豚不要の場合は100円引き。

まぜそばの茶漬けは30円。

 

久しぶりに行ってきたら結構な値上げ。

俺は大和ではつけ麺、まぜそばしか食べないんだけど、いつも食べてる熟成つけ麺大盛が1,200円は結構高く感じる。

以前は1,080円だったと思うので120円アップ。

他店も1,000円超えは当たり前になってるので仕方ないか。

まぜそば大盛りも以前は900円だったんだよな。

大和の場合は量が多いのでまだマシな方。

麺屋大和の無料トッピング

麺屋大和

ラーメン類:ヤサイ、ネギ、アブラ、ニンニク、全増し

まぜそば:ニンニク、アブラ、チーズ、辛味、エビマヨ、ベビースター、全増し

※無料トッピングは注文時に伝える形式です

 

ラーメン類はお好みで。

まぜそばはエビマヨが好みが分かれると思うのでエビマヨ抜きにするのもアリだと思います。

未だにまぜそば大盛300gが900円(税込)なのヤバくない?黒ウーロン付きだよ(2022/11追記)※値上げ前の内容

麺屋大和は大好きなので定期的に行ってるんだけど、毎回「そろそろ値上げされててもおかしくないな」と思ってるのに一向に値上げされない。

まぜそば大盛300gが900円なんて店、他にある?しかもこの高クオリティで。

黒ウーロン茶まで付いてくるからなー。こんなに凄い店、絶対無いと思うんだよね。

それいけ!たかちゃんラーメンというハイレベルな店が古河にオープンしたけど、それでも俺の一番好きなまぜそばは麺屋大和である事は変わらない。

企業努力が尋常じゃないので本当に応援してます。

 

麺屋大和のまぜそば(全増し)は盛りが良くて素晴らしい。

迫力はハイマウントの方が上だけど、栃木最強レベルのハイマウントと比較しても、味も完成度も全く劣っているとは思わない。

特に熱々の自家製麺が美味いので、まぜそばの完成度は大和の方が上だと思うんだよな。

 

ぷりっぷりの厚切り豚も最高に美味い。

若干小さくなった気はするけど、味は落ちていない。

 

この麺屋大和の自家製麺がめちゃくちゃ好み。

栃木県産の小麦を使った麺で、太麺でモチモチで食べごたえがあり、つけ麺、まぜそばどっちにも合っていて美味い。

この麺の良さはアツアツな状態で出てくる事で余計に際立つ。

具は全マシだと結構濃い目になって後半飽きてくるので、この手のまぜそばに慣れてない人は要調整。

やっぱり麺屋大和は最高だった件(2022/01追記)※値上げ前の内容

久しぶりにつけ麺を食べてきました。

熟成つけ麺大盛(980円)はこんな感じ。

以前より50円位値上げされたけど味は落ちてないし全く問題ないかな。

麺は栃木県産の小麦粉を使ったオリジナル麺。モチモチの白い太麺で美味い。

この麺も美味いんだよね。

 

ヤサイ(もやし、キャベツ)、豚、メンマが別皿になってるのも相変わらず良い。

豚の出来も良いんだけど、更にオススメしたいのがこのメンマ。メッチャ美味い。

つけ麺にメンマ!?って人も食べてみれば分かる美味さ。

 

濃厚な魚介豚骨のつけ汁で魚粉も掛かっている。

よくあるタイプのつけ汁ではあるんだけど、六厘舎とかと比較しても全然劣ってない。

むしろこっちの方が美味いまである。

毎回大盛を食べてるけど、正直量はかなり多いので大食いじゃない人は並盛にした方が良いです。

毎回食いすぎで腹パンパンになるレベルなので自分も今後は並盛にしようと思います。

 

あと、昨年夏と違ってレジがセルフ化していた。

レシートのバーコードを自分で読み込ませて支払うという方式に。

2人席以外のテーブル席には注文用のタブレットも設置されているので多少は回転が早くなるかも。

「麺屋大和」の外観、駐車場はこんな感じ

麺屋大和の外観は和風の櫓みたいな感じ?

場所は国道50号線を小山駅方面から結城方面に少し進んで191号線を北に向かった所にあります。

反対側にはウェルシア小山駅南町店、フトン巻きのジロー小山駅南町店があります。

 

駐車場は店の前に10台分位あるので余裕はありますが、それでも土日祝日は満車になっている事も多いので注意。

麺屋大和の向かいにあるモダンチャイニーズムサシとは経営者が同じなので共有の駐車場が奥にあります。

上の画像で説明すると右奥の方に20台分位の共有の駐車場があるのでそこは空いているかも。

学生が休みの時期だと平日でも混んでいるのでかなりの人気店だと思います。

 

店情報

・麺屋大和

・営業時間 昼11:30~23:00

・定休日 無し

 

麺屋大和、モダンチャイニーズムサシ公式twitter

麺屋大和の店内は結構広い

麺屋大和の店内はまず入って右は上の画像のように2人掛け席が5つあります。(6かも?)

画像の右側と奥は4人掛けテーブルが6つ位あり、手前(画像には写っていないレジの左側)には6人用座敷席3つ、2人用テーブル席1つがあります。

かなり大人数が入れる店になっていますが、混んでいる事が多いので待ちが発生する事が多いです。

 

店内は禁煙です。

水は各席に水の入ったピッチャーが置いてあります。

注文時はベル等が無いので店員を呼ぶ必要があるので、そこで文句を言う人がいるのかなと思います。

呼び出し用ベルとか置いた方が良いんじゃないかと思いますね。

 

★2022/01追記

レジがセルフ化しテーブル席には注文用のタブレットが設置された。

2人席は注文時に声を掛ける必要あり。

麺屋大和のまぜそばはかなりハイレベル!※値上げ前の内容

麺屋大和のまぜそば大盛り(全増し)はこんな感じ。

野菜(もやし、キャベツ)、卵黄、鰹節、アブラ、辛味、フライドガーリック、チーズ、ニンニク、ベビースターが入っています。

見た目、味、トッピング全てハイマウントを再現している。

ハイマウントが上三川から移転してきてからまぜそばが追加されたのでかなり意識しているはず。

 

豚もハイマウントを意識してか厚めに改良。

つけ麺の豚は以前は薄いタイプだったけど、この分厚い豚に変わりました。

この豚も美味いです。

しかし豚の出来はハイマウントの方が若干上かも。

麺屋大和のまぜそばを注文すると黒ウーロン茶が付いてくる!

まぜそばを注文するとグラス1杯分の黒ウーロン茶が付いてきます。

濃いめのまぜそばには黒ウーロン茶が合うのでとても良いサービスだと思います。

まぜそば大盛900円で黒ウーロン茶が付いてくるので、本家ハイマウントのまぜそば中980円と比較すると大分安い。

しかもハイマウントは常時混んでいるので大和の方が空いているし営業時間も長いので通ってしまいますね。

※大和は自家製麺なのでその分安く出来ているのかもしれない

麺屋大和の麺はこんな感じ!(栃木産小麦使用の自家製麺)

まぜそばの麺を撮り忘れたのでつけ麺の麺になりますが、こんな感じの太麺です。

栃木産の小麦を使った自家製麺との事。

ソース:いばなび https://ibanavi.net/shop/9244/

この太麺はラーメン、つけ麺、まぜそば全部に合っていると思います。

麺屋大和は味もコスパも最高レベルの名店!濃いめが好きならまぜそばを食べてみてほしい

麺屋大和のまぜそばはまぜそばが有名なハイマウントと同レベルの凄い完成度です。

ハイマウントの店主はジャンガレから独立した人なので、まぜそばの原点的存在。

そことほとんど差が無い時点でかなりハイレベルだと思います。

 

ラーメン、つけ麺も美味いので特に二郎系が好きな人なら気に入ると思います。

つけ麺はまた別の記事で紹介しようと思いますが、とみ田とかあっち系のドロドロの濃厚魚介つけ汁の完成度が高いのでこれも凄いレベルだと思います。

こんなハイレベルなメニューが揃っている店は中々無いし、しかもこのご時世に昼と夜の間の休み時間無し、定休日無しで23時まで営業してるとか凄すぎる(笑)

麺屋大和 店舗情報

■麺屋大和

■住所 栃木県小山市駅南町3丁目26-9

■ 営業時間:11:30~23:00

■ 定休日:無し

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました