- 閉店した「向井屋」だけど、もしかして復活する可能性があるのか?
- 向井屋が閉店する模様(2024/01/31で閉店)
- ありがとう向井屋!最後はラーメン大420gで締め
- 向井屋に約一年ぶりに行ってきたら以前よりかなり良くなっていた件!(2023/12大幅に書き換え)
- 「向井屋」店舗情報、営業時間、定休日等
- 向井屋公式X(twitter)
- 「向井屋」の外観、駐車場はこんな感じ
- 向井屋のメニュー(2023年12月時点)
- 向井屋に一年ぶりに行ったら店員2人体制になってた
- 多分これが最後!向井屋「ラーメン中」320g 900円+辛味100円はこんな感じ!
- 向井屋「ラーメン中」320g 900円はこんな感じ!
- 向井屋「まぜそば中」320g 950円はこんな感じ!
- 向井屋「スタミナ汁なし並」220g 900円+玉ねぎ50円はこんな感じ!
- 向井屋は二郎系ラーメン店とは思わない方が良い!スタミナ満点らーめんインスパイアの店だと思う
- 向井屋「スタミナ満点ラーメン」320g 900円はこんな感じ!
- 栃木県栃木市「向井屋」は二郎系ラーメン、まぜそばのある2021年オープンの新しい店
- 向井屋「ラーメン中(320g)」はこんな感じ!
- 向井屋 店舗情報
閉店した「向井屋」だけど、もしかして復活する可能性があるのか?
向井屋です。
いつも向井屋をご利用いただいている、お客様、投稿をみてくださっている方ありがとうございます。
誠に勝手ながら当面の間、臨時休業とさせて頂きます。
営業再開に関しましては、またこちらで投稿させて頂きますのでよろしくお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致します。— ラーメン 向井屋 (@ramen_mukaiya) October 26, 2023
このpostより後のpostが消えてるんだけど、もしかして現在は臨時休業中って事にしてまた再開するつもりなのかな?
このpostの後の2023年11月に再開のpostがあって、その後、2024年1月に閉店のpostがあったと思うんだけど、それが全て消えている。
いつ消されたのかは分からないけど、閉店したって事を無かった事にしたいのか?と想像出来るんだけど、わざわざそんな事する意味あるのかね。
今までの事を無かった事にするより、普通に「復活します!」で良いと思うけど。
どうせ以前閉店した事を知ってるやつしか来ないだろうし(笑)
4月に向井屋の前を通りかかった時はまだ別の店舗が入ってる様子は無くて、内装も変わってない様に見えたから再開の可能性あるのかなって思ってたけど、果たしてどうなるのか。
俺としては閉店詐欺でも全然構わないので再開してくれると嬉しい。
ただし、円安が止まらないので原材料高騰は更に加速するだろうから値上げしないとやっていけないだろうなあ。
色々ケチってるまぜそばはあのままじゃ人気出ないと思うから考えた方が良いね。
ハイマウントは火災で休業中だけど、麺屋櫻弐、麺屋大和、たかちゃんラーメンあたりは参考にした方が良いでしょう。
向井屋が閉店する模様(2024/01/31で閉店)
向井屋です。
閉店のお知らせ。
長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。勝手ながら、令和6年1月31日をもちまして、向井屋は閉店することとなりました。
残り少ないですが、お客様に満足してもらえるよう一生懸命ラーメンを作りますので、ご来店お待ちしております。
— ラーメン 向井屋 (@ramen_mukaiya) January 20, 2024
↑このpostは消されてる(2024/05時点)
おいィ!!!!!なんで俺が気に入った途端に閉店すんのよ…。
初期の全然美味くなかった時期に閉店するなら分かるけど、せっかく良くなってきたのに。
客もそこそこ入ってたと思うけどね。
2023年10月に休業してもう終わったと思ったけど、11月に再開しても無理だったって事か。
はぁー、せっかく非乳化スープのそこそこ美味くて空いてて気軽に行ける店として重宝してたのになあ。(褒めてるのかどうか微妙な表現だけど褒めてる)
今後はどこに行けば良いんだよー。
非乳化といえば、麺屋穴場も微妙になっちゃったし、たかちゃんラーメンは美味いけど非乳化じゃないし、麺屋櫻弐は回転悪くてなあ。
麺屋大金位のレベルの非乳化の店が近くにあったら良いんだが。
ありがとう向井屋!最後はラーメン大420gで締め
ラーメン大420g、コールはニンニク、アブラ。
最終日は激混みだろうから行かなかったけど、その前に行った時は結構混んでた。
ラーメン大420gは量的には全然余裕だったが中が丁度良いかな。
いやー、閉店は本当に残念。
今からでも閉店詐欺で良いから再開してくれないかな。
向井屋ほど気軽に行ける距離の非乳化スープの美味い店って無いんだよな。
向井屋に約一年ぶりに行ってきたら以前よりかなり良くなっていた件!(2023/12大幅に書き換え)
向井屋は二年前に行って二郎系ラーメンが低レベルすぎたので酷評してたんだけど、その後、1年前位にスタ満のニセモノを食べてこれもイマイチでそれから行ってなかった。
最近営業を休止して閉店かなって思ってたら再開したので久しぶりに行ってみる事に。
一年前に食べた二郎系ラーメン、スタ満のニセモノは正直言ってかなり低レベルで何回も食べたくなる物では無かったのであまり期待していなかった。
「向井屋」店舗情報、営業時間、定休日等
■ラーメン向井屋
■住所 栃木県栃木市大平町西水代1940-4
■営業時間 11:00~14:30
■定休日 火曜日
向井屋公式X(twitter)
「向井屋」の外観、駐車場はこんな感じ
「向井屋」は国道50号線を小山から佐野方面に行った所にあります。
古河からだと4号線、50号線を通るより、裏道をまっすぐ行くだけで行けるのでかなり近く感じる(車で30分位)
50号線を佐野方面に進み252号線に入ってまっすぐ行くと左側にあります。
店の左側にクリーニング店、右側には定食店がある。
向井屋の駐車場は初見だと分かりにくいので注意!
向井屋の駐車場は初見だと分かりにくい場所にあります。
上の画像の場所は向井屋の右隣の定食店(なかむら)の駐車場なので注意!
向井屋の駐車場は上の画像の奥にある郵便局の所です。何台か車が置かれている辺りです。
画像の左側中段付近に仮設の橋の様な物が見えると思いますが、ここから直接駐車場へ行けるので駐車場の位置が分かってしまえば問題無し。
googlemapだとこんな感じです。
向井屋の右側にある定食店(なかむら)の奥に仮設の短い橋があるので、そこを渡って直接郵便局隣の駐車場へ行ける様になっています。
なかむらの横の砂利の所は向井屋の駐車場ではないので注意。
駐車場へ入るには店側からではなく、郵便局側から入る必要があるので注意。
8台位は駐められると思うので車でも行きやすいと思います。
向井屋のメニュー(2023年12月時点)
・ラーメン並 220g 850円、中320g 900円、大420g 1,000円
・まぜそば並 220g 900円、中320g 950円、大420g 1,050円
・スタミナラーメン並 220g 900円、中320g 1,000円
・スタミナ汁無し並 220g 900円、中320g 1,000円
・麺100gプラス 100円、野菜マシマシ100円、ニンニクマシマシ50円、ベビースター50円、チーズ100円
・辛味100円、生卵50円、生姜50円、玉ねぎ50円、味アブラ100円、味玉100円、ウズラ5個150円、チャーシュー1枚120円、半ライス100円、ライス150円、大ライス200円
・黒烏龍茶180円、缶ビール400円
いつからかは不明だけど、食券機が導入されてた。
以前は注文時に払うシステムだったので、他の店と同じになったので分かりやすくなったかな。
値段的には少し上がったけど、仕方ないでしょう。
辛味100円を買えば辛いラーメン、辛いまぜそばに変更出来るのは良いけど、まぜそば用のベビースターが別売りなのがダメすぎる。
向井屋に一年ぶりに行ったら店員2人体制になってた
前は店主+バイト1名みたいな体制だったんだけど、店主+男性1名の2名体制になってた。
2人共店のオリジナルっぽい黒Tシャツを着ているので、よくある二郎系の店っぽい雰囲気に。
食券機も導入され、昼営業のみだけど最近2回行った時はどちらも客が数人いたので以前よりは人気が出てるかもしれない。
接客についてはとても良い。
元気よく挨拶してるし、帰りもきっちり挨拶しているので気持ち良く帰る事が出来る。
これが普通なんだけど、二郎系は勘違いしてる奴が多いからね。
多分これが最後!向井屋「ラーメン中」320g 900円+辛味100円はこんな感じ!
はぁー、閉店まであと一週間弱なのでおそらく行けてもあと1回かな。
今回はラーメン+辛みで辛いラーメンを食べてきた。
閉店postが拡散して客が増えてきたみたいだけど、美味いと思ってるならもっと前から行っとけよって話で。
今更「こんなに美味いのに」とか嘘くせーんだよ。(俺もな!)
今回はラーメン中+辛味100円で「辛ラーメン」にしてみた。
コールは全マシ。
盛りも良いし、好きなんだよなこのノーマル二郎系ラーメン。
今回は辛味を入れたのでスープはラー油で赤くなってる。
しかし、見た目と違ってそれほど辛くない。
俺は辛いのはあまり得意ではないので丁度良いけど、辛いのが好きな人には物足りないでしょう。
この麺も好きなんだよなあ。
量も320gってのが丁度良くて、腹パンでもないし物足りなくもないというベストな量。
で、辛いラーメンはどうだったかと言うと、辛さがほとんど無いので食べやすいが、辛い物好きな人にとっては物足りないだろうし、元の醤油の立った非乳化スープが好きな俺にとっては良さが消えてしまっているので評価は低くなる。
ノーマル二郎系ラーメンの方が個性があって良いかな。
あとラスト1回行こうかと思ってるけど、やっぱ最後はノーマル二郎系の大420gにしようかな。
これがもう食べられなくなるのは本当に悲しい。
向井屋「ラーメン中」320g 900円はこんな感じ!
ラーメン中320g 900円、コールは全マシ、カラメ。
とりあえず基本形でフルコースにしてみた。
カラメは普段はコールしないんだけど何となく行ってみる。
見た目は前とそれほど変わらないけど、豚は以前は黒っぽかったが普通の色になって美味そうな感じになった。
ヤサイはシャキシャキになったので俺好みになって、ニンニクも多めになった。
以前より確実に良くなってる。
スープは今回はカラメにしているので醤油が立っていて濃いめ。
カラメでもショッパすぎるって程じゃないし、二年前に食べた時は甘さを感じるスープだった気がするけど、大分変わったと思う。
この手の非乳化の醤油で麺が黒くなるスープは好きなので、全体的にかなり俺好みの二郎系ラーメンになった。
麺は以前と同じ製麺所の物だと思うけど、この麺は太さが丁度良いし茹で加減も好み。
スープはアツアツでこれも良い。
320gという量も丁度良い。
以前より確実に進化してる!これは美味いと言って良いレベル!!
以前が70点位なら今は85点位にはなったと思う。
インスパイア系では十分高得点の部類。
ここ二年で大分進化したと思う。
また食いたくなってきたので、今度は正月に行ってきたんだけどほぼ満員位に混んでた。
正月ってのはあるけど人気が上がってきている感じがする。
今回も全マシでカラメコールは無し。
スープ用の醤油はカウンターに置いてあるのでカラメコールは必要ないかな。
やっぱりノーマル二郎系ラーメンは俺好みで美味い。
栃木二郎、麺屋櫻弐の方が当然かなり格上なんだけど、向井屋は空いてるから気軽に行けるんだよね。
非乳化スープ好きの俺としては近場だと向井屋しかないってのもあって気に入ってしまった。
今後も定期的に行くでしょう。
向井屋「まぜそば中」320g 950円はこんな感じ!
まぜそばはニンニク、玉ねぎ、魚粉、マヨネーズ、チャーシューが入っている。
コール時はマシは出来ないので、抜く物だけ言う形。
まぜそばと言えばベビースターが入っているものだと思うんだけど、向井屋ではオプション50円になってる。これが俺的にはかなりマイナス。
そういやチーズも別売りだったから益々ダメやな。
まぜそばは普通に美味いんだけど、やっぱりベビースターが欲しくなる。
そうすると1,000円になるので、ハイマウントや麺屋大和と競合する事になって全く勝ち目が無いんだよね。
両店共にそれほど近場にあるわけじゃないけど、どちらも全マシが出来るので向井屋には勝ち目が無い。
それなら無理してでもベビースターは標準で入れて欲しいな。(チーズもね)
まぜそばは味に関しては標準レベルって所かな。
これを食べるなら、麺屋大和、ハイマウント、たかちゃんラーメンに行った方が良い。
今後はスタミナラーメン、スタミナ汁なし、辛い系も食べてみたい。
スタミナの完成度も上がってると良いけどね。
向井屋のレベルが上がっていて嬉しいよ。
全然混んでないし、距離も小山に行く様なものだから近いし。
向井屋「スタミナ汁なし並」220g 900円+玉ねぎ50円はこんな感じ!
次は「スタミナ汁なし並220g」900+玉ねぎ50円を食べに行ってきた。
スタミナラーメンの汁なしバージョンなんだけど、玉ねぎを入れて本家っぽくしてみる。
うーん、これは何か微妙だなあー。
スタミナラーメンはスタ満ソバの劣化バージョンみたいなもんなんだけど、あれより更に特徴が無い。
どっちつかずの中途半端なまぜそばみたいな感じなのでイマイチ。
これはもう二度と食わないかな。
あと残りはスタミナラーメンなんだけど、余り期待出来ないから今後もノーマルラーメン全マシの方が良いな。
メチャクチャ美味いってわけじゃないけど、この辺じゃ貴重な非乳化二郎系で気に入ってるんだよね。俺しか行ってなかったらーめんキッチンNo.31のラーメンに似てるんだよな。
★以下は一年以上前に書いた時のままなのでかなり辛口な内容
向井屋は二郎系ラーメン店とは思わない方が良い!スタミナ満点らーめんインスパイアの店だと思う
約一年ぶり位に向井屋に行ってきました。
向井屋の二郎系ラーメンはレベルが低すぎてわざわざ食べる気にはならないんだけど、以前から気になっていた「スタミナ満点ラーメン」の正体が分かったので行く事に。
最初に名前を見た時は、茨城県のスタミナラーメンの事かと思ってたんだけど、正解は「スタミナ満点らーめん すず鬼」という東京にある店が2020年初め位から出している「スタ満ソバ」というジャンクなラーメンの事だった。
↑本物のスタミナ満点ラーメン(スタ満ソバ)はこんな感じ。
背脂、豚肉の甘み、旨味、ニンニク、しょうがの香りと濃厚な醤油が混ざったジャンクな一杯。
麺は二郎系みたいな太麺で二郎っぽさもある。
向井屋「スタミナ満点ラーメン」320g 900円はこんな感じ!
向井屋の「スタミナ満点ラーメン」320g 900円はこんな感じ。
無料トッピングはニンニク、しょうが、背脂があり、今回は全部入れた。
本物がどういうものか分かった後で見ると、スタ満ソバインスパイアなんだなという事が分かる。
ゴロゴロとした豚は正直硬い。
スープに浸しておいても全然柔らかくならないしでイマイチ。
スープは醤油とラー油が混ざった少し辛いスープ。
本物のスタ満を食べてみないと何とも言えないけど、にんにく、しょうがで味変しながら食べると色々変化を感じて美味かった。
ニラは本物にも入ってるが、本物にはタマネギも入ってるみたいだけど向井屋のスタミナ満点ラーメンには入っていない。
向井屋の麺はどこかの既製品なのか自家製なのか分からないけど、硬めの茹で加減の太麺。
スタミナ満点ラーメンの濃いめで辛い醤油スープに合っていて美味かった。
二郎系ラーメンはかなり低レベルだけど、スタ満系ラーメンは悪くないレベルかな。
ライス、生卵も合いそう。
久しぶりに向井屋に行ってみたけど、値上げせずに頑張っていた。
冷たいまぜそばも始めたみたい。
まぜそばもそのうち食べてみようかな。
スタミナ満点ラーメンは全然期待してなかったんだけど、まぁ、思ったよりは悪くないかな?
しかし本物と比較してみないと良く分からないので、近いうちに本物を食べに行ってみたいと思います。
東京の本店に行くのはダルイけど、熊谷の店は割と近いので行ってみたい。
熊谷の「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 熊谷うえちゃん店」に行って来たけど
そのうち記事を書くけど、熊谷の「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 熊谷うえちゃん店」に行って来たので簡単に書く。(更新済)
本物のスタ満ソバを食べた感じだと、やっぱり向井屋は低レベル。
まず第一に本物のスープは辛そうな赤色だけど全然辛くない。
スープも熱々で深みのあるコクを感じるので向井屋とは完成度が全然違う。
向井屋はしょっぱさと辛さがメインで美味さはあまり感じないんだよね。
本物のスタ満ソバは向井屋みたいに辛くないし。(辛いスタ満ソバもある)
本物は肉も柔らかいし、タマネギが入る事で甘みを感じて美味い。
お盆時期とはいえめっちゃ混んでたけどあれだけ美味くて中毒性があるなら納得。
栃木県栃木市「向井屋」は二郎系ラーメン、まぜそばのある2021年オープンの新しい店
今回は栃木県栃木市「向井屋」のレポートです。
向井屋は2021年1月にオープンしたようです。
という事でまだ新しい店と言えるでしょう。
栃木県栃木市は普段あまり行かない地域ですが、栃木県の二郎系の店を検索していて見つけました。
googlemapは「二郎系ラーメン」とかで検索すると簡単に高精度な検索をしてくれるのでめっちゃ便利ですね。
向井屋は50号線の近くにあり、古河からだと小山へ行くのと距離的に変わらない感じ。
しかし、空いている道を通って行けるので小山より速く行ける場所にありました。
向井屋のgooglemapのレビューは34件で4.3となっている。(2021年10月時点)
かなり高得点だけど、レビュー数が少ないのであまりあてにはならないと予想。
二郎系ラーメン店は小山には何件もあるけど、この地域にはあまり無いので珍しい存在なのかな。
という事で、あまり期待せずに行ってみました。
店情報
・向井屋
・営業時間 昼11:00~14:30 夜不定期
・定休日 火曜日
★2023/04より11:00~14:30までの営業に変わる模様。
定休日は火曜日。
かなり長い間、臨時休業だらけで週末しかオープンしない謎の店状態だったんだけど、やっと火曜日以外は営業する模様。
ただ、ここに行く位なら他に行く店はいくらでもあるけどね。
スタ満ソバのパチもんも大して美味くないし、二郎系なんて最低レベルだからなあ。
向井屋の店内は?
向井屋の店内はカウンターが8席位?
4人用のテーブル席が2つかな?
水、調味料の使用はセルフサービスになっています。
調理の店主と配膳の方1人の2人体制で営業していました。
昼過ぎに行ったけど、数人しかいなかったのであまり混まないのは良い所かな。
入り口にアルコール消毒液があり、カウンターはアクリル板で仕切られていたので感染対策はしっかりしている。
昼は月、火(第一以外)は営業しているとはいえ、不定期に休みもあるようだし、夜は人員不足で不定期営業の様なので、公式twitterをチェックした方が良いでしょう。
向井屋のメニュー(2023年03月時点)
★2023年2月位から30~50円値上げ
主なメニュー(税込)
・ラーメン(並220g)850円、(中320g)900円、(大420g)1,000円
100gプラス100円、野菜マシマシ100円、味玉100円、うずら卵5個100円、生卵50円、チャーシュー1枚120円、黒ウーロン茶170円
ラーメン無料トッピング(野菜少なめ、多め、にんにく無し、少、多め、カラメ、アブラ少なめ、多め)
・まぜそば(並220g)880円、(中320g)930円、(大420g)1030円
まぜそば無料トッピング(にんにく、魚粉、たまねぎ、辛肉味噌、マヨネーズ、アブラ)
まぜそばはマシは不可。全部入れたい場合は全マシで。
・スタミナ満点ラーメン(220g)880円、(320g)980円
スタミナ満点ラーメン無料トッピング(にんにく、味アブラ、ニラ)
・スタミナ満点ラーメン汁なし(220g)880円、(320g)980円
スタミナ満点ラーメン汁なし無料トッピング(にんにく、味アブラ、マヨネーズ、ニラ)
二郎系はあまりオススメしません。
スタミナ満点ラーメンはスタ満ソバ(元祖スタミナ満点ラーメンすず鬼のパクリ)の事。
あまり完成度は高くない。
汁なしが選べるのが唯一のオリジナリティかな。
気になるのは向井屋には「スタミナラーメン」があるという所。
栃木県初と書かれているこのラーメンは、茨城県の水戸方面で有名なスタミナラーメンの事?
そのうち食べてみようと思います。
★これは茨城県のスタミナラーメンではなく、「スタミナ満点ラーメンすず鬼」という東京の店のインスパイアだった模様。
スタ満とかいうラーメンは最近まで存在を知らなかった。
向井屋「ラーメン中(320g)」はこんな感じ!
向井屋のラーメン中(320g)はこんな感じ。
コールはニンニクのみ。
ヤサイはもやしだけではなく、キャベツもそこそこ入っている。
見た目は二郎風。
野菜の上に乗っているアブラは細かい肉も混ざっている珍しいタイプ。
まぜそば用の肉味噌が混ざっているのかな?
これは独自色があって良いと思います。
豚は分厚いタイプが2枚入っている。
割と硬めで味も染みていました。普通レベルかな。
麺は太麺でどこかの既製品?
茹で加減は丁度良かったです。
うーん、麺も普通レベルかな。
向井屋の二郎系ラーメンの評価は?
二郎系インスパイア店としては普通レベルよりちょっと下。
麺、豚、ヤサイはまぁまぁ普通といった感じ。
スープは甘めで二郎系というよりも富士丸系なのかな。ヤサイはクタクタではないけど。
スタミナラーメンもこんな感じの甘い餡なんだけど、共通なんだろうか?
個人的には甘い系のスープはあまり好きではないので普通レベルよりちょっと下といった感じ。
麺とスープのバランスがあまり良くないし、ライト系二郎の域は超えていないと感じる。
小山の○崎よりは全然上だけどねw
この感じだとまぜそばもあまり期待出来ないのでパスかなあ。
スタミナラーメンはそのうち食べてみたいと思います。
あと、評価がやたら高く見えるけど、39件しかないし、何も分かってないやつが適当に高評価付けてるだけなので期待しない方が良いです。
評価が増えないのは単純に客が来ないだけ。
★1基地外よりはマシだけど、何でも高評価するのも良くないわ。
向井屋 店舗情報
■向井屋
■住所 栃木県栃木市大平町西水代1940-4
■営業時間 昼11:00~14:30
■定休日 火曜日