つけ麺

二郎系

埼玉県白岡市の二郎系「麺屋穴場」はかなり美味い二郎系の店!穴場と言える場所にある名店(2025/04 祝!8周年)

埼玉県白岡市「麺屋穴場」祝8周年!周年限定を食べに行ってきた埼玉県白岡市の二郎系の名店「麺屋穴場」が2025/04/15で8周年を迎えました。4/19(土)に8周年記念限定メニュー営業があるとの事で行ってきました。記事にはしてないが去年の7...
二郎系

【群馬県邑楽郡千代田町】それいけ!たかちゃんラーメン群馬千代田店 5/19~22プレオープン!【G系二郎系】

群馬県邑楽郡千代田町「それいけ!たかちゃんラーメン群馬千代田店」2号店のオープン日が決定!2025/05/19月~22木プレオープン!古河市の人気の二郎系ラーメン店「それいけ!たかちゃんラーメン」の2号店の情報が遂に発表されました。たかちゃ...
二郎系

古河市それいけ!たかちゃんラーメン店主はまぜそばで有名なジャンプ出身!【G系二郎系】辛つけ麺2号について追記

茨城県古河市「それいけ!たかちゃんラーメン」2022/11/01オープン!店主は埼玉のまぜそば有名店「ジャンプ」出身!古河市にも遂に埼玉県春日部市の有名まぜそば店「ジャンプ」出身店主の店がオープン!!これはめちゃくちゃ大ニュースなので速攻で...
二郎系

久喜市 麺屋みつば+クローバー 15周年イベントでクローバー二郎丸復活!(しかしイベントは失敗だったね!2024/12)

クローバー15周年イベントでクローバー二郎が復活!(2024/12/28土)みつばクローバー15周年イベントでクローバー(二郎系)の営業が復活!!2024年12月28日(土)17:30~20:30LOおそらく激混みになるので整理券配布すると...
まぜそば

古河市 麺屋特級 金乃虎【特級鶏蕎麦 龍介プロデュースらしい】口コミ操作やりすぎ

茨城県古河市「麺屋特級 金乃虎」2025/01オープン!「麺屋特級 金乃虎」という鶏白湯つけ麺が売りの店が古河市にオープンします。麺屋特級 金乃虎は土浦にある「特級鶏蕎麦 龍介」のプロデュース店らしく、公式サイトを見る限り、直営店、プロデュ...
二郎系

ラーメン二郎 柏店のデロ麺がクセになる件!つけ麺もウマイんだよねーたまには直系二郎の記事も書くよ【MEM柏】

「ラーメン二郎 柏店」は「ラーメン二郎 茨城守谷店」が移転した店今回はラーメン二郎 柏店について書きたいと思います。知らない人もいるかもしれないので書いておくと、「ラーメン二郎 柏店」は、「ラーメン二郎 茨城守谷店」が移転した店です。ラーメ...
二郎系

栃木市らーめん にい村 ガッツリらーめんという二郎系をたまにやっているつけ麺メインの店!【G系二郎系】ガッツリつけ麺が美味い!

栃木県栃木市らーめん にい村は二郎系のガッツリらーめんをたまに出している濃厚魚介つけ麺の店!今回は栃木県栃木市今泉町の「らーめん にい村」です。ここは以前から行こうと思ってたんだけど、二郎系ラーメンである「ガッツリらーめん」は月2回位しか出...
二郎系

小山市麺処TANAKAが12/4(日)で閉店!最後にハイマウントとのコラボを開催【アニバーサリーつけを食べてきた!】

オモウマい店で紹介された小山市「喜作」は「麺処TANAKA」跡地にオープンした店みたい(2024/08/20放送回)何か見たことある建物だなって思ったら元「麺処TANAKA」の場所に移転オープンした「喜作」だった様です。小山市に本格的なデカ...
二郎系

宇都宮市G系ラーメンO(オー)美味いのに店名のせいでバズらないのが残念…店主はラーメン陸出身【G系二郎系】2023/03値上げ

栃木県宇都宮市「ラーメンO(オー)」ラーメン陸出身店主の作る綺麗な二郎系!かなりウマいのに店名のせいでバズらないのが残念すぎる今回は栃木県宇都宮市「ラーメンO(オー)」に行ってきました。ラーメンOは2020年3月に開店したまだ新しい店。ラー...
二郎系

ラーメン緑山(板橋区)は蓮彌出身店主が作るG系ラーメン店だけどイマイチやなあー【蓮彌二郎系】

東京都板橋区「ラーメン緑山(みどりやま)」は蓮彌出身店主が作る二郎系ラーメン店今回は、東京都板橋区「ラーメン緑山」に行ってきました。東京都の店の記事を書くのは初!東京はさすがに遠いからあまり行かないんだけど、あの「蓮彌(はすみ)」出身店主の...
テキストのコピーはできません。