茨城県古河市

中華そば

【背脂醤油】古河市 ラーメン長瀬【食い処 克貴系列店】2025/09営業再開

茨城県古河市「ラーメン長瀬」半年位休業していたが2025/09に営業再開してたラーメン長瀬は2024年6月にオープンしました。結城市の「食い処 克貴」という佐野ラーメンの店の系列店みたい。ラーメン長瀬の近くには麺堂稲葉、それいけ!たかちゃん...
味噌ラーメン

【10/5閉店】古河市 札幌ラーメンひろちゃん【コスパ最高で美味い味噌ラーメンが売り】

茨城県古河市「札幌ラーメンひろちゃん」コスパが良く、味は普通だが十分美味い部類でセットも安い名店(2025/10/05で閉店)古河市「札幌ラーメンひろちゃん」が2025/10/05で閉店!!!という事で、デカ盛り店でもないし普通の味噌ラーメ...
二郎系

古河市それいけ!たかちゃんラーメン店主はまぜそばで有名なジャンプ出身!【G系二郎系】2025/10 味噌ラーメンについて追加

茨城県古河市「それいけ!たかちゃんラーメン」2022/11/01オープン!店主は埼玉のまぜそば有名店「ジャンプ」出身!古河市にも遂に埼玉県春日部市の有名まぜそば店「ジャンプ」出身店主の店がオープン!!これはめちゃくちゃ大ニュースなので速攻で...
とんこつラーメン

古河市ラーメン池田【接客の酷評が多いが特に問題無いけどね】本格的な九州とんこつラーメンの店!

茨城県古河市「ラーメン池田」この辺では珍しい本格的な九州とんこつラーメンが食べられる名店!「ラーメン池田」は2018年9月に移転オープンしました。以前は古河市東山田582-2にあった店で、新4号よりさらに東の三和庁舎の南あたりなので古河と言...
中華そば

ケンちゃんラーメン古河店【山形の名店が関東初進出!】山形のラーメン二郎と呼ばれているらしい(休業中)

茨城県古河市「ケンちゃんラーメン古河店」山形の名店が関東初進出!山形のラーメン二郎とも呼ばれている店「ケンちゃんラーメン 古河店」は2024年3月にオープンしました。ケンちゃんラーメンは山形に何店もある有名店で、関東には今回初進出。店主は本...
オモウマい店

【オモウマい店】茨城県古河市「藤屋」は本格的な手打ち佐野ラーメンが食べられる名店!【古河市の名店が遂にオモウマに登場!2024/08/06放送】

茨城県古河市「藤屋」がオモウマい店に登場!(2024/08/06放送回)オモウマい店の次回予告を見て驚いたんだけど、古河の有名店ラーメン店である「藤屋」がオモウマい店の取材を受けたみたい。(店主は須藤勝一さん)藤屋は他の店みたいにデカ盛りの...
カレー

古河市「Spicy O’ Clock」インド料理・カレーの店!サラダバー食べ放題でランチのコスパは良いが味はイマイチ

茨城県古河市「Spicy O’ Clock」よくあるインド料理店(ランチのコスパは良い方)今回紹介するのは古河市のインド料理店「Spicy O’ Clock」です。店名の呼び方はスパイシーオクロックで良いみたい。(公式サイトに書いてある)S...
二郎系

茨城県古河市の中華そば秀はクセが強い店主だけど味は最高レベル!味噌は売り切れが多い【G系二郎系】2023/12で閉店

つーか何でこの記事が検索されてんの?(2024/11)中華そば秀はとっくに閉店してるし、新しく開店した形跡も無いけど。何のキーワードで検索されてるのか全くわからん。おいィ!?中華そば秀がいつのまにか閉店してる?googlemapの口コミを久...
ファミレス

【2025年4月版】ステーキ宮サラダバーのみで注文出来る?ランチは何時まで?価格・種類・クーポンまとめ

ステーキ宮のサラダバー食べ放題に行ってみた!ランチは何時まで?値段は?忖度無しで正直レビュー【2025年4月最新版】2025年4月よりステーキ宮はかなりの値上げ、メニュー変更になりました。 全体的に値上げ ライスバー、ソースバー廃止 お得だ...
餃子

古河市の丸満餃子(まるまん)はホワイト餃子の系列?ふわふわなホワイト餃子の進化系!【SHOWチャンネルで紹介】2023年11月版

茨城県古河市の有名店「丸満餃子(まるまん)」はホワイト餃子に似たタイプの揚げ餃子風餃子の人気店今回は「丸満餃子」(まるまんぎょうざ)を紹介します。丸満餃子は昭和39年に創業した古河の老舗の名店です。昔から人気店で、古河周辺のスーパーのほぼ全...
テキストのコピーはできません。